時間がないのでまた短めに
2004年8月8日終わらせようと思う。講習もなく久々に丸一日書けた勉強が出来た。これからこういう日がしばらく続くので、テンションを維持することが出来るかがポイントであるように思う。ま、無理し過ぎないように無理してたまに息を整えて羽を伸ばしたりしながら頑張ろうと思う。r冷静に考えてこれからファルが急に伸びることが期待できるのは数学と政経であり、元に戻すのが生物。毎日地道に叩き込んで伸ばすのが古典と英語。どうすりゃ良いのか良く分からん、つまり現状維持だろうなあと思うのが日本史、国語(漢文含む)てなところであろうか。厳密に言えば日本史も伸ばせるのだがそれよりは他教科にウェイトを起きたいのが本音である。英語は英単語、文法を中心にまだまだ伸ばせるが地道にやるしかない。これらを念頭において残り一ヶ月もないが頑張る。
ではでは・・
ではでは・・
コメント