前期最後の週

2004年7月6日
正確に言えば来週の月曜日が前期の最終日だが事実上最後の週が始まった。

今日終わった前期終了科目

・英文解釈
・数学?
・数学?

数学?の終わり方がひどかった。時間が足りなく最後がかなり乱雑の授業だった。補講をやればいいのに「補講はやりたくないだろうからやらないようにします」とよくこの講師は言っていた。そのたびに僕は思う。やりたくないのはあなたでしょう!っと。受験生は将来を懸けてこの場にいるのにこの講師はその熱意にこたえてなく、恐らく河合のなかで唯一嫌な講師である。嫌であるがそこは折り合いよくやっていくしかないのだ。

さて、批判はここまでにして夏の計画についてであるがサクセスの終わった日、たしか来週の金曜日に計画を立ててアップしようかと思っている。世の受験生がどれだけの意気込みをかけて勉強するかは知らないが、常にその日その日のBESTを尽くして夏を乗り越えていきたいと思う。そうすれば悔いは残らないだろう。いや、残さないように努力するのだ。頑張るぞ!

ではでは・・

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索